トップメッセージ

明正の紹介

私たちは、国際貿易物流における多面的な業務を一貫してお引き受けする、総合物流業者です。
世界のあらゆる国々との貿易において、港湾運送、通関、梱包、海陸輸送、保管、保険代理、各種帳票、複合輸送など多岐にわたる貿易物流業務を、長年の間蓄積したノウハウでお客様の要望に応えています。 また、AEO倉庫業者・通関業者として、輸出入関連業務におけるセキュリティ管理とコンプライアンスの取り組みを一層強化し、お客様に安心してご利用いただける物流サービスの提供に努めています。

求める人物像

・現状に満足せず、幅広く物事を考え、自分自身のキャリアを自ら創造、開発をしていこうという志のある人 ・人と会うことが好きな人、相手の意図を汲み取り、よりよいものを生み出していこうという熱意のある人 ・資格取得に積極的な意欲のある人

新入社員の育成

明正では新入社員は先輩と同行し、実践的に仕事を覚えていく。 早くから担当するお客様を持てるので、仕事に対する意識や責任感はおのずから高まります。

会社からのメッセージ

年に一度の「全社合同暑気払い」の様子(写真は2019年9月6日)

コロナ前ですが、全社員が集まって懇親会を行うこともありました!当社は、全社員が笑顔に!をスローガンとして掲げ、このような活動を行っています。

本社フロアのリニューアルを行い、フリーアドレスとして快適な環境で仕事をしています。

営業所では、デザイン・機能共に向上させたワークウェアを着用。社内の雰囲気も変わってとても新鮮です。

福利厚生

諸手当 資格役付手当、特別資格手当、住宅手当、家族手当、時間外及び休日出勤手当、通勤交通費 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
永年勤続表彰制度 あり
慶弔見舞金制度 あり
年間休日数 120日
休日休暇 土曜、日曜、祝日、年次有給休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔特別休暇、産前産後休暇 など
待遇・福利厚生・社内制度 各種社会保険、確定給付企業年金、住宅資金融資、保養所:東急ハーヴェストクラブ(全国24カ所)
勤務地 東京・神奈川
勤務時間 09:00~17:00(休憩60分)

よくある質問

Q. エントリー方法について教えてください。
A.マイナビよりエントリーしてください。
Q. 選考スケジュールについて教えてください。
A.マイナビよりエントリー頂きましたら、選考に関する情報を随時ご案内いたします。
Q. 選考スケジュールを教えて下さい
A.①会社説明会(web開催)→②一次面接・筆記試験(対面)→③役員面接(対面)→④内々定 エントリーシートと写真付履歴書の提出をお願いしております。
Q. 会社説明会の日程を教えてください。
A.マイナビよりエントリーをして頂いた方のみ連絡致します。
Q. 選配属はどのように決定されますか。
A.入社後、研修をしながら本人の適性などから判断し、配属先を決定致します。
Q. エントリーに文理の制限はありますか。
A.制限はありません。全学部・全学科の方を対象としております。
Q. 選考において語学のレベルは問われますか。
A.採用に際しては語学力の基準は設けていません。
Q. 入社前に勉強しておくべきことがあれば教えてください。
A.物流に関する資格を上げると貿易事務検定や通関士資格などがあります。入社頂いた際に役立つ知識となりますので、興味のある方はぜひ調べてみてください。
Q. 研修制度はありますか。
A.新人研修、階層別研修、各種業界団体の実施する資格講座等の受講(国際複合輸送士、通関士、倉庫管理主任者等)があります。 他には、必要に応じてフォークリフト技能講習・玉掛け技能講習・床上運転式クレーン限定免許の受講も実施しています。

先輩インタビュー

Sさん(営業部)

「物流」という仕事の内容がよくわからない…という学生さんも多いようですが・・・
物流と言う仕事は、簡単にいうと商材はなくて、お客様の貨物を国内外に輸送するのを支えるものだと考えます。明正の業務に置き換えると、お客様である商社やメーカーから依頼を受けて、輸出入に関わる業務の手配全般を担っている、というところでしょうか。明正は、「海貨業者」「フォワーダー」「乙仲(おつなか)」等という言い方もしますね。

Nさん(倉庫部)

明正は、「総合物流会社」です。物流に関することなら港湾運送、通関、梱包、倉庫等、貿易物流業務全般が守備範囲という感じです。 配属部署も、営業・倉庫・梱包・通関と専門部署から成り立っています。友人にどんなことをしている会社なの?と聞かれた時には、僕は「貿易に携わる会社」って言ってますね。

Oさん(国際部)

英語を始めとする、外国語能力については絶対条件ではないですが、やはり話せたほうが仕事にはプラスになることが多いですね。日本は外国との物のやり取りがないと成り立たない国なので、物流業って、大げさではなくて「日本を支える最も重要な産業のひとつ」だと言えますね。デパートやスーパーなどに自分が携わった輸入品が並んでいるのを見つけると、やっぱり嬉しいですね。

Yさん(経理部)

明正は、財務基盤はしっかりしているし、経営的には堅い会社です。物流会社といっても業務内容は様々です。 明正は、一通り幅広く手がけていますが、通関だけやっているところや自社倉庫を持ってないところなど様々な会社があります。 同業他社でも業務に違いがあるので、そのあたりはしっかり検討する事が重要だと思いますね。